毎年年末に開催される、24時間でモノを作り上げ90秒でプレゼンをする日本最大級のハッカソンイベント「Yahoo! JAPAN Hack Day」。ものづくりの人たちが1年の総決算といわんばかりに集まり、その場でいろいろなモノを作り上げて行きます。
「Yahoo! JAPAN Hack Day 2019」はどんな人が参加し、どんなモノが出来上がったのでしょうか。前回と比較しながら今回もマンガでレポートします。
1日目はハッカソン、いつもより手狭ながらも各チーム健闘
2日目はいよいよプレゼンタイム、90秒という短い制限タイムが次々と襲いかかる
「Yahoo! JAPAN Hack Day 2019」を振り返って
前回と比べ若干の規模縮小感は否めないものの、毎年初参加から常連まで、多くの参加者がこうやって新しいものをその場で生み出していくのは、ものすごいパワーを感じます。ものづくりに対して企業が後れをとる一方で、個人の力が衰えるどころかドンドン大きくなる日本。次回はどんなモノが作られるのでしょうか。今から楽しみです。
- 文・漫画:ほさかなお
-
1996年2月22日生まれ。 父と共に親子でデザイナーとして活動中。
こちらも合わせてご覧ください